2016年7月24日日曜日

可笑しなことが、いっぱい

可笑しなことが、いっぱい



この平和な世の中、いいことばっかりだと思ってきた私にも、ヘエエ?と思われる、可笑しなことが、いっぱいあることに気づいた。
でも、これらは、人の生きざまについてだ。

ヤマオカさん、そんなことにワーワーゴチャゴチャ言うものでもない。といわれそうなのだが、言いかかった口もとの皺はゆるみません。

何もこのページをもって描くこともないと思われるだろうが、仕方がない。

私自身の生活が余りにも穏便だからか、街中で不思議だなと思うことが良く見かける。


☆バスの中での小さな子供と親父。

昨日7月24日の帰途のことだ。時間は17時25分頃。

幼稚園児の二人の子供が、大きな声で、それも動物園のライオンのように悪戯(ふだけて)いた。
一緒にいるのは、40歳そこそこの親父。
延々と続いた。
何回も何回も、同じ悪戯をして、騒ぎまくった。

親父は、毅然としたお叱りをしない。
俺の頭のシンは切れそうだった。
何故だ?

私は直ぐ後ろの席で、この野郎たちにいつ注意をするべきなのか、悩んでいた。
そのうち、前の席のオバアチャンが、自分の帰りで席を立ったとき、静かに注意をした。
先ずは子供に、その次には親父に対してだった。

子供をいい子に育てるためには、親こそが大事なのですよ。
気をつけてくださいね、、、、、、静かな口調だった。

私だって、終着駅でこの親父に、子供も大事、大人も大事ですね、と念じた。
言い過ぎだっただろうか。

この横浜市交通局の106号の運転手の言葉遣いが、丁寧で気が利いていることにも、感謝している。

運転中でも、中ほど(通路の中ほどのこと)にお立ちのお客様は、少し後ろの方にお詰めください。
もう少し、みなさんをお乗せしたいのです。
右に回ります、左に回ります。
道路の面が荒く、バスが揺れます。



☆バスのなかでのオバサンの振る舞い。

バスの真っ先の席に座っている長髪のお姉さんのことについて、話したい。
運転手さんの隣の席だ。

顔も見ないこのオバサンの容姿が気にいって、恥ずかしながら、視線が留まることが多かった。
そして、5分、10分経ったころから、彼女が両手で自分の髪をとぎだしたか。

事がよほど許せば、振れることだって許してもえもらえる事態だって、生まれる、かもしれない。
ところが、事態じゃ急にあらぬ方に進んだ、。

髪の毛をコシコシ手で「トグ」ことを、「とぎだした」とは、間違いですか。
唯、それだけなら気も済むところだが、このオバサン、ちょっと下品過ぎるのだ。
両手で髪をこすりながら、出てきた抜け毛やゴミを通用路に捨てる。

このことを、何回も何回もやっても、飽きないどころか、気が済みそうにない。

こんな女が、居て堪るかと思ったが、流石にクレームを言えなかった。



☆バスの運転手さんの振る舞い。

横浜市交通局
先日三浦半島を営業の拠点にしているバスに乗って、非常に嫌な想いをした。

ところが、私が一番仕事や私事でお節介になっているのが、横浜市交通局の106号のバスだ。

このバスの運転にかかわっている運転手さんのなんて、気の利いたことヨ、と大きな声で叫びたくなって、この項は始まる。

運転手さんは、体の不自由な人や老人たちに対する心配りには感動した。

この私だって、見かけには痛みなんて誰も想像はつかないだろうが、運転手さんによく見分けられた。
足を痛めている私が、座席に着くまで、よ~く待ってくれた。

足が痛くて、速く歩けないのを見破り、ゆっくり席を見つけて、座って下さいね、丁寧な言葉遣いだった。