2011年11月15日火曜日

月曜日はカレーの日

我が社では、月曜日の昼飯は全員そろって、カレーを食うことになっている。

同じ釜の飯を腹いっぱい食って、連帯を深め、一丸となって会社の業務に精励しようということだ。腹が減っては戦(いくさ)はできない。日本が、ギリシャやイタリアが、いくら不景気でも、我が社は王道を突っ走るだけだ。我々は、横浜一元気な会社なんだ。

月曜日は朝一番から、営業に携わるスタッフ全員が集まって、業務の全般をすみからすみまで、全てを確認する会議を行なっている。その会議は、08:30から10:00までかかる。

メシ大好きな長さんが、名誉のメシ担当として会議前に約1升の米を炊飯器にセットする。そうすると、ちょうど会議が終わる10時過ぎには炊き上がる。社員が11人で、そのうちご婦人が1人、1升を難なく平らげるというのは、やはり皆、健康なのだろう。私は、此の頃は炭水化物、澱粉系の摂食を控えているのですが、1週間のうち月曜日の昼飯1食ならば、皆につられてのバカ食いも、良かろうと思っている。

このカレー料理人が、先週までは経営責任者の中さんだった。よくぞ、忙しいのに毎週作ってくれたもんだ、と感謝している。日曜日の午後に作って、一晩寝かせて、翌日の月曜日の朝に、ジャガイモを入れて弱火で温める。これが、メッチャ美味いんだ。

ところが、先週からこの料理人の立場が、私、ヤマオカと管理の藤さんの二人に代わった。中さんが繁忙を極めている最中に、奥さんが体調を壊した。公私ともども大変。20111113、中さんは、奥さんの体調を窺いに帰宅した。私はこの時とばかりに、彼が独占していた料理権を剥奪した。今、話題のバカ恒(つね)と同様、鶴の一声と同時に相談なく、勝手にカレー作りに走った。

実は、前の日の12日、朝日新聞の日曜版に【我が家のカレーの隠し味 一足しで手軽にオリジナル】のタイトルで、カレー作りの特集記事を見つけて、私が保存しておいたのだ。この記事は下の方に貼り付けさせてもらった。この記事を読んだことで、多少なりとも、私の料理心に火が点いたのかもしれない。

藤さん私は、近所の松原商店街に買い物に出かけた。ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、豚のバラ肉、カレーのルーの代金総計は、1618円。20人分の材料だ。1人当たり147円は従来通りで、大きい狂いはない。この基本価額を崩すことはできないので、値札をチェックしながら慎重に買い物した。ここまでは、皆には心配をかけない安全運転だった。

物件の下見で走り回っている兵糧米穀班の長さんに電話をして、米の在庫が足りないので、明日の朝までには補充しておくように依頼した。米の代金は、会社負担だ。

image image image  

7510d70eec26592a9803fb8612fedb49

会社に戻って、早速料理に着手した。と、言っても私はバラ肉を炒めることと、その他の材料を洗って皮をむいて、細かく切っただけだ。

ニンジン10センチほどのものを4本を包丁の背で擦(こす)って薄く皮をはいだ。産地はどこだろうかと袋を見ても、その表示はなかった。土の柔らかい所で育てられたのだろうか、根の表皮は実に薄くて、赤ちゃんの柔肌を思い出した。

ジャガイモはこぶし大の大きさ、男爵。6個を洗って包丁でむいた。皮をむいて表われた白い身が異状に艶っぽい。どきっとした。田舎で子供の頃、干し柿用に母が夜なべで、柿の皮をむいていたのを手伝ったから、この皮むきはお手のもんだ。人前でリンゴなどをむくのだって、恥ずかしくない。

タマネギは硬くてしっかりしていた。5個。自炊をしていて最近のタマネギは涙が出ないのは何故か、なんて感じていたのだが、今回はよくも涙を誘ってくれた。タマネギはこうでなくっちゃ。久しぶりの涙が、私には懐かしかった。これは、小豆島ものだ。

豚のバラ肉、750グラム。炒めて、油が出たらそれを捨てないで取っておいてください、とはもう一人の料理責任者・藤さんの指示だ。難なく炒められた。この豚は、どこで育てられて、どこで殺されて、この店に並ぶようになったのだろう。海を越えてきたのだろうか。管理された工場で、悲鳴をあげる間もなく屠殺されたのだろう。私には、悲鳴が聞こえるのだ。こんなことは、皆には黙っていよう。

ここまでの私がやった仕事は、下ごしらえ。これからが本格的な調理へのステージになる。私は退場して、藤さんのお手並み拝見。全ての権限を委ねた。彼の実家は、秋田で料亭旅館を営んでいると聞いている。

藤さんはルーを入れた。隠し味は、私の家ではインスタントコーヒーです、今回はこのコースでいきます、それからのことは、企業秘密で内緒です、と言われた。

「お味」については次の機会に報告する。

実際の「お味」を確認したいなら、弊社に毎週月曜日の11時頃、150円をもって馳せ参じてくださいな。社員は全員、お待ちしていますサカイに。業種やお客さまに、えこ贔屓(ひいき)はありませんのでご安心。

 

下の記事は、20111112の朝日新聞の記事を貼り付けさせていただきました。

MX-3500FN_20111115_125123_001

MX-3500FN_20111115_120937_001