2013年7月9日火曜日

休日、無閑多感

 

今日20130703は水曜日、会社は営業部門が定休日。誰もが、定休日だからこそ、やらなければならないことがある。

それらは、会社の仕事の延長線上のものもあれば、極めて個人的で私的なこともある。個人的なことに関しては、中さんと私は極めて対照的だ。経営責任者の中さんの仕事のスケジュールが日常的に詰まっていて、今日済ませておかないと、明日以降の仕事に支障が出る、そんなこんなで、今朝4時半に私を車で迎えに来てくれた。電車が動いていなければ、私はキャタビラ。7時半までに、東京2件横浜2件の物件調査を済ませて、それに朝そば定食の食事時間を入れて、所要時間は3時間だった。

その後は、私は「イーハトーブの果樹園」で、小松菜、ミズナ、トマト、茄子、胡瓜、じゃが芋、スモモ、キャベツを収穫した。無農薬、お世話少々の野菜作りなので、虫は喜んでいるだろうが、食い散らかされた葉っぱは穴だらけ。農場主は途方に暮れた。農学校の先生でもあった、宇宙を友としたミラクル?なオジサン・宮沢賢治さんは、虫と野菜の関係を、生徒にどのように教えたのだろうか。文学の世界のことではない、一次産業としての農業の働き手に対してだ。

小松菜の葉に、交尾しながら巣食っているてんとう虫を人差し指で弾き飛ばした。それでも離れずに、地面に落ちても交合したまま移動していた。羨(うらや)ましい交情だ。丸くなったキャベツ葉の底の部分に、ナメクジが穴を掘って居ついている。処理に悩んだ。安住、気持ちよさそう。ナメクジの生活を壊すまいと、ナメクジが葉の穴に入ったまま、そこの葉の部分を切り捨てた。当分の間は、キャベツを食い続けることができるだろう。その後のことは、知~らない。

苗木を植えてから、何年経っただろうか、ここにきてやっとスモモが大いに実ってくれた。鈴なりだ。私は果たして幾つ食えるだろうか、それじゃ竹ちゃんは? 松ちゃんは? 梅ちゃんの家族は4人だから幾つ食う? 、、、、、そんなことを胸算用しながら、一つ一つ丁寧に採った。スモモも、桃も、桃のうちだ、と口ずさんだ。みんなに、満遍なく分けてあげたい。

熟した実を見定めて、高木枝ハサミで狙いをつけるのだが、採取する際の揺れで、いくつもの未だ採りごろでない実まで、落果してしまう。ひと様には、やはり自慢の熟した食い頃のものをあげることにして、残された私の分は、食い頃とはいえない酸っぱい奴だ。幸せな気分。

アパートに帰ってうどんを食った。具は、ミズナと青梗菜(チンゲンサイ)と、小松菜だ。我がイーハトーブの土で、私が育てた野菜たちだ。油揚げは忘れない。

風呂に入って缶ビールを2缶飲み干したところだった。ドアチャイムが大きな音を立てた。朝=朝日新聞の者です、ヤマオカさんは5月に11月までを契約していただいているのですが、その後の半年間の契約をしていだだけないでしょうか。

俺=11月からの先のことやろ、そんなん、11月の1ヶ月前ぐらいに来てくれ。俺は朝日は好きだから、止めることはしないよ。帰ってくれと言わんばかりに語気を強めて言ったが、朝日新聞のセールマンは諦めない。

朝=あの、僕、学生なんです、何とかもう1件契約をしてからでないと、営業所に帰れないんです。面貌から、学生にしては少し年齢がひねているように見えないことはなかったが。

この「僕、学生なんです」のフレーズが、私には特効薬のように効いた。解ったよ、申込書を用意してくれ、サインすればいいんだろう、ここまではたったの2分ほどの出来事だった。この野郎、若いくせに?と苦笑しつつ、このような口先三寸で、お客を簡単に籠絡(ろうらく)させたワイ、と甘くみるんではないぞ、と注意を忘れなかった。それでも、楽しいひと時だった。

酔いがさめ、軽自動車を置きに、いっつも、快く、無断で置かせてくれる安価な中華料理のフアミレス店に行った。私はバイクが4台置いてある隣のスペースに車を止めた。そして、そのバイクのハンドルの前ににくっついているかごの中に、朝日新聞の販促用のチラシが入っていた。

何(なぬ)!! 先ほどの「僕、学生なんです」も、この仲間かと気づき窓から店内を覗いて見たら、居た居た、私担当の「僕、学生なんです」君も、仲間と喋りながら陽気に何やら食っていた。

これでいいのだ。仕事ができて、飯か麺かで腹を満たせて、会社に堂々と帰れる。そして生活費の一部でも稼ぐことができたのだ。「僕、学生なんです」の将来を期待する。アルバイトにかまけてないで勉強もするんだぞ、たまにはお父さんお母さんに手紙を書くんだぞ、お金を無駄にするんじゃ、ねえぞ。