2019年2月25日月曜日

盗っ人、猛々しい(ぬすっとたけだけしい)

盗っ人 猛々しいとは?

ある程度意味と使い勝手は解ったけど、他人さまから聞かれて、澱(よど)みなく説明することができない。
そんな都合で、配慮の無い韓国の国会議長の発言を材料に纏めてみた。

慰安婦問題の解決には、天皇の謝罪が必要と米国メディアに語った韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は、自身の発言に反発する日本に対し、「謝罪する側が謝罪せず、私に謝罪しろとは何事か。盗っ人 たけだけしい」などと批判した。
日本の首相か、天皇か、韓国の誰に対してなされなければならないのか?
こんな政治的なことについては、日本のどの首相だってなしているではないか。

仮にも一国の立法府のトップが、他国を泥棒扱いするとはさすがに常軌を逸している。
なぜそんなことが罷(まか)り通るのか。
「反日無罪」とでも言うべき、韓国の“狂気”の反日運動の現状や如何(いか)に。

自身の発言に安倍晋三首相が反発したことについては、「追い詰められた安倍首相の政略的な思考によるもの」と強調した。
この政略的な思考って、どういうことを言っているのか?
噛み砕いて話して欲しいものだ。

宮沢内閣の河野洋平官房長官談話以来、村山富一、橋本龍太郎、小泉純一郎の各内閣が謝罪と反省を表明た。
そして両国は協定を結び、アジア助成基金が償い事業を通じ、元慰安婦に「償い金」を支給するなどした。

安倍晋三首相は、2015年12月28日、日本政府として「当時の軍の関与のもとに多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、日本政府は責任を痛感している」と述べ、「改めて慰安婦としてあまたの苦痛を経験された心身にわたり、癒しがたい傷を負われた全ての方々に心からお詫びと反省の気持ちを表明する」とした。
首相が行う諸政策に、不安な私だって、この発言はよく憶えている。


★ネットで、笑える国語辞典より。

盗っ人、猛々しい

ぬすっとたけだけしい、ぬすびとたけだけしい

 盗人猛々しいの「猛々しい」は、いさましく強そうに見えるという意味だが、一方でどれだけ責められても平然としているずうずうしい態度を表現する言葉としても用いる。
そこから「盗っ人猛々しい」とは、犯罪者や悪人が逮捕されたり、悪事をとがめられたりしたとき、逆ギレして相手を責めたり、蕩々と自分の正当性を主張したりしている様子をいったもの。「盗人猛々しい」の最も理想的なモデルは、悪徳商法の首謀者がマスコミに取り囲まれたときの態度である。

盗っ人に追い銭

ぬすっとにおいせん、ぬすびとにおいせん

 盗人に追い銭の「追い銭」とは、一度支払ったうえにさらに追加して払う、いわゆる「追加料金」を意味し、「盗人に追い銭」とは、家財をあらかた巻き上げた強盗に「なにか他に忘れていることはありませんか」と尋ねられて、お人好しにも「そういえば、天井裏に金を隠していました」と余分に金品をくれてやるような、損の上に損をかさねることをいう。
 「盗人に追い銭」の用法としては、大企業が破綻の危機に瀕したとき、政府が救済に乗り出すと、われわれ貧乏人がくやしまぎれに「これじゃ、盗人に追い銭じゃないか」と愚痴るようなケース。
また、競馬で11レースまで全部はずし、最終レースに帰りの電車賃までつぎこんですってしまった男が、自分の不徳を顧みず「盗人に追い銭をくれてやった」と吐き捨てるようなケースが代表的で、その盗人呼ばわりされている相手はたいてい「盗人」というには堂々としており、言っている本人のほうが弱小だったり、素行が悪かったりする場合が多い。